Quantcast
Channel: 旧車(クラシック カー)のレストア日記 と 国内旅行
Browsing all 609 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サッカー,横浜Fマリノス対柏レイソル

   先日の土曜日横浜日産スタジアムに息子と孫と 男3人3世代でサッカーを見に行ってきました。  台風の影響でほぼ確実に雨が降る予報だった為、マリノス側はかなり席が埋まっている物の、柏レイソル側はガラガラでした。 しかし、帰宅迄全く雨は降らずラッキーでした。  試合結果は、2対2で引き分け。 今年のマリノスを象徴する様な結果でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャガー Eタイプ, ステアリングコラムのガタ修理

   ジャガー Eタイプも車検を取って3年。 2度目の車検が近ずいてきました。  で、車検前にやっておきたい事が1つ。  ステアリングコラムとステアリングギアーを結ぶジョイント部分にガタが発生しているのです。  多分、真剣に検査すれば 「ステアリング周りの遊び・ガタ」 でNGでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャガー Eタイプの車検

   Eタイプはレストア完了後車検を取って早くも3年となり、2回目の車検を取りました。  日常の点検や修理は全て自分自身で行っており、車検時位は他人に点検をしてもらい、自己流で気付かなかった間違いや異常を教えて頂こうと思っています。 そんな事から車検は近くの整備工場で行ってもらいました。 この整備工場は、はるか以前ケンメリのスカイライン(GC110)で長くお世話になった工場です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャガー Eタイプのワイヤーホイール清掃

   先日車検に出した事を契機にホイールの清掃をしました。  Eタイプは72本(だったかな?)のワイヤーを使ったワイヤーホイールです。  単に水をかけてブラシでごしごし洗ってもワイヤー部分の内側は全く洗えません。  従って、ホイールを外して、 ホイールのセンターハブの内側のグリース等をシンナーで洗浄し、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お散歩

 先日、座間市の方に散歩に行ってきました。  座間市は相模川沿い等に大きなひまわり畑を作り、ひまわり祭り等を行っております。  しかし8月下旬ともなるとひまわりはほとんど無く、遅く蒔いたと思われる物が少し咲いていました。  相模川沿いには青々とした田園風景が広がっていました。 このたんぼの風景、私は好きなんですよねェ~。  で、時間的に余裕があったので大和市の常泉寺にもよって河童の写真をパチリ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日産座間事業所のヘリテージカー見学会

   私が所属する オートモビル クラブ ジャパン の友人達と日産座間事業所に保存されている歴代の日産車を見学して来ました。 私個人としては2度目の見学会です。    日産座間事業所には1930年代の車から少し前迄生産していた車迄 300台以上の歴代の車が保管されており、その70%は走る状態だそうです。 しかも改造車無しの市販時の状態で!  前回の記事は下記...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イギリスからワイヤーハーネスの端子を購入

   先日イギリスからワイヤリングハーネスのコネクター端子を購入しました。 エンジンのクーリングファン等のハーネスを作り直したいと思って購入しました。  ジャガーEタイプのハーネスのコネクターは丸型で、オートバックス等では売られていない形状の物です。 従って今回、イギリスから30個購入してみました。 右はオーナーズマニュアル。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャガーEタイプで 熱海ヒストリカGP に参加 その1

 9月27日と28日に行われた 「熱海 HISTORICA GP」 に参加して来ました。  9月27日は早朝家を出て、8時頃に熱海市上多賀の長浜海水浴場 駐車場到着。 尚、9月28日は場所を移し、熱海市内の 「マリンスパ熱海」 と 「熱海港」 での分割開催でした。 9月28日の様子は ”その2” でレポートします。 28日は大変なハプニングもあり 「こう御期待」 で、後日レポートします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャガー Eタイプで熱海ヒストリカGPに参加 その2

   前回のブログで、熱海市上多賀の長浜海岸で行われた模様をレポートしましたが、今回は翌日の9月28日、「マリンスパ熱海」と「熱海ふ頭」で行われた 「熱海ヒストリカGP 2日目」 をレポートします。  私は、9時半頃に 「マリンスパ熱海」 に入場し、係員の指示にされた場所に駐車し展示。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東海道五十三次, 興津宿から江尻宿

   先日、東海道五十三次を歩いてきました。  本来ならば今回は由比宿から興津宿なのですが、この間にはあの広重の薩埵峠(さったとうげ)があり、ここは最高に空気の澄んだ晴れの状態で、峠から是非綺麗な富士山を見てみたかった。 従って、薩埵峠越えは11月~2月の間に後回しして、興津宿からの歩きとしました。 広重の薩埵峠からの富士山   今もこの浮世絵の雰囲気を残している様です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小田急多摩センター駅横の東京都埋蔵文化財センター見学

 先日と言っても9月下旬でしたが小田急多摩センター駅近くに所用があり、 「東京都埋蔵文化財センター」 によってみました。  小田急多摩センター駅は京王相模原線の京王多摩センター駅と併設されており、共に多摩センター駅と同じ名前になっています。  家を出る時には東京都埋蔵文化財センターがあるとは知らなかったのですが、駅のすぐ横にあり、駅を降りた所で直ぐに見つけてしまいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家にSLがやってきた

   SLと言っても蒸気機関車ではありません。 メルセデスベンツの500SL系です。  9月27・28日、熱海で行われた「熱海ヒストリックカG.P.」に来場して下さった方で、我が家の近所に会社があり、ジャガー Eタイプを見に来て下さいました。  私のEタイプも頑張って綺麗にしていますが、今回来られた方の500SL系車も本当に綺麗でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月21・22日に旧車(クラシックカー)仲間と河口湖にツーリング

   9月27・28日に行われた 「熱海ヒストリカGP」で知り合った旧車好きの友人達と10月21・22日に河口湖迄のツーリングに行ってきました。  私の車がベストルッキングカー賞を頂いた事をきっかけに親しい友人となり、10月初め友人にホテルを予約して頂いたのですが、残念ながら当日は雨の予報で、全員極普通の現代車でのツーリングとなりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジン点火時期のタイミングテスターを購入

   私のEタイプは、何故かエンジンの点火タイミングがよく狂う。  そこで、下写真の様なタイミングテスターを使ってきましたが、何度か落したりした事で、エンジンの点火によるフラッシュライトの点滅がバラツキ信頼がおけなくなってきた。 写真の中のNo.6シリンダーとはジャガーの呼び名で、一般的な呼び名ではNo.1シリンダーです。  で、今回下写真の様な物を購入してみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョウビタキがやってきた来た。 もう冬だ。 横浜ヒストリックカーデェイ情報も

   ここ数週間急に寒くなりました。  寒さが苦手な私にはいやな季節の到来です。  で、先日、横浜赤レンガ倉庫でのクラシックカーショーに備えて、車を掃除していた所 「カタカタ カタカタ」 と言う様な鳥の鳴き声が聞こえてきました。  ヒッカタ が来た!  私の田舎ではジョウビタキを鳴き声から 「ヒッカタ」 と言っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャガー Eタイプで横浜ヒストリックカー ディに参加 その1

   11月8日、横浜赤レンガ倉庫で行われた 「横浜ヒストリックカー ディ」 に参加して来ました。  朝早めに出発し、途中小雨に合いながらも7時50分頃に会場に到着。  早めの到着だった為、会場に到着されていた車はまばらで、係員の指示に従い所定位置に駐車。  で、何時もの様に会場とその周辺を散策。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジャガー Eタイプで横浜ヒストリックカーディ に参加 その2

   11月8日に横浜赤レンガ倉庫で行われた 横浜ヒストリックカーディ に参加して来ました。  (明日11月16日は八王子の 「いちょう祭り」 のクラシックカーショー(市役所駐車場)&パレードに参加します。是非見に来て頂ければと思います。 そしてお声掛けをして頂ければと思います。)  その概要は 「その1」 でレポートいたしましたので、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

八王子のクラシックカーショー & パレードの参加して その1

   11月16日にジャガー Eタイプ で参加して来ました。  どうしてか、八王子のクラシックカー パレードは相性が悪い様で今回もトラブルが発生しました。 その状況は後に書くとして、まずはショー会場についてレポートします。  八王子の市役所駐車場に8時頃に到着し、係員の案内で車を指定の場所に駐車しました。  9時頃にはほとんどの車がスタンバイしており、クラシックカーを通じて知り合った方々との再会も。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八王子のクラシックカーショー & パレードに参加して その2

   11月16日に八王子のクラシックカーショー & パレードに参加して来ました。  その概要は 11月19日のその1でレポートしましたが、今回はその中で非常に気になった1台とパレードについてです。  気になった1台と言うのは、ブルーバード(P312) ファンシーデラックスで、ボディは全塗装されていると思われ非常に綺麗で、最近レストアしただろうと言う感じでした。 しかも、一桁の ”5”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東海道五十三次, 静岡市の江尻宿~府中宿 

   先日、雨の中を静岡市の 江尻宿(静岡鉄道の狐ヶ崎駅)から府中宿(JR静岡駅)を歩きました。 (ここの所、所用が多く雨の中でも歩ける時に歩いておこうと決断したしだい。)  自宅を早めに出て、JR草薙駅に着いたのが写真の様に9時40分頃。 JR草薙駅前広場のモニュメントが可愛いかったのでパチリと撮ってみました。  で、JR草薙駅から静岡鉄道の草薙駅に乗り換え、狐ヶ崎駅に到着。  少し歩くと...

View Article
Browsing all 609 articles
Browse latest View live